セミナー情報
採⽤マーケティングを内製化!
社内にノウハウを蓄積できる体制づくり

本セミナーは終了いたしました。
自社で採用ができるサイクル、ノウハウを作りませんか?
「これまでやってきた採用手法が、今一つうまくいかない…」
近年の採用市場では様々な手法が次々と生まれ、人材獲得競争の激化・就活の早期化など、
めまぐるしく様相が変化し続けています。
従来の手法が通じなくなり、人材不足に悩んでいるという人事担当の方は多いのではないでしょうか。
累計1,500社以上の中小企業の採用支援実績を持ち、
人事・副業人材に特化した採用支援サービス「採用のミカタ」などを手掛ける
株式会社アドヴァンテージ 中野尚範氏が採用マーケティングの基本から、
マーケティング人材のペルソナ作り、チーム体制の作り方までを解説します!
採用マーケティングのプロを活用し、採用ノウハウを社内に蓄積・内製化、採用活動を自走させる、
そんな採用成功の道筋が分かる1時間となっております。
オンライン開催・参加無料となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
◇ 開催日時とプログラム
◆開催日時
2023年8月24日(木) 13:00〜14:00
◆プログラム
採用マーケティングの内製化! - 社内にノウハウを蓄積できる体制づくり -
登壇者:株式会社アドヴァンテージ
代表取締役社長 中野 尚範 氏
|採用マーケティングってどんなもの?どんなことをすれば良い?
|採用マーケティング人材のペルソナ作り
|採用マーケティング 体制の作り方 - 採用活動がうまくいく体制づくりとは?
|「採用のプロに聞く!一問一答」質疑応答タイム
▼こんな企業様にオススメです!
・母集団形成がうまくいっていない
・応募は来るものの、自社にマッチする人材が集まらない
・優秀な人材・学生の採用に向けて採用マーケティングを取り入れていきたい
※WEBのみの開催となりますので、ご了承ください。
エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
※WEBツール:Zoom
※競合・同業社様(求人広告代理店、ウェブ広告代理店、副業サービス企業様等)のご参加は
お断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
▼プライバシーポリシー
・株式会社アドヴァンテージ
2023年8月24日(木) 13:00〜14:00
◆プログラム
採用マーケティングの内製化! - 社内にノウハウを蓄積できる体制づくり -
登壇者:株式会社アドヴァンテージ
代表取締役社長 中野 尚範 氏
|採用マーケティングってどんなもの?どんなことをすれば良い?
|採用マーケティング人材のペルソナ作り
|採用マーケティング 体制の作り方 - 採用活動がうまくいく体制づくりとは?
|「採用のプロに聞く!一問一答」質疑応答タイム
▼こんな企業様にオススメです!
・母集団形成がうまくいっていない
・応募は来るものの、自社にマッチする人材が集まらない
・優秀な人材・学生の採用に向けて採用マーケティングを取り入れていきたい
※WEBのみの開催となりますので、ご了承ください。
エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
※WEBツール:Zoom
※競合・同業社様(求人広告代理店、ウェブ広告代理店、副業サービス企業様等)のご参加は
お断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
▼プライバシーポリシー
・株式会社アドヴァンテージ
講 師 紹 介

株式会社アドヴァンテージ 代表取締役
中野 尚範
大手人材派遣会社、求人広告代理店などへの採用支援、事業コンサルティングを行う。
求職者支援を目的とした「就活ゲリラ戦の戦い方」セミナーの受講者は2,000 名を 突破。
2012 年にDREAMGATE 起業家支援アドバイザーに就任。
これまで200 回以上のセミナー登壇で、「採用マーケティング」を発信し
媒体だけに 頼らず自社採用サイトを活用した、
企業が直接求職者を採用するしくみ 「ちょくルート」を広め、その支援実績は1,500 社以上にのぼる。
中野 尚範
大手人材派遣会社、求人広告代理店などへの採用支援、事業コンサルティングを行う。
求職者支援を目的とした「就活ゲリラ戦の戦い方」セミナーの受講者は2,000 名を 突破。
2012 年にDREAMGATE 起業家支援アドバイザーに就任。
これまで200 回以上のセミナー登壇で、「採用マーケティング」を発信し
媒体だけに 頼らず自社採用サイトを活用した、
企業が直接求職者を採用するしくみ 「ちょくルート」を広め、その支援実績は1,500 社以上にのぼる。
日 時 | 2023年8月24日(木) 13:00〜14:00 |
---|---|
会 場 | オンライン開催(ご自宅や職場で視聴可能) ※WEBツール:Zoom ※エントリーいただいた方に、セミナー開催前日までに WEBセミナー視聴登録のURLをお送りします。 |
受 講 料 | 無料 ※お申込みのメールアドレスは、必ず会社ドメインのアドレスでお申し込みください。 ※同業・競合会社の方はお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |